この記事の目次
岩井良明の年収は1億円超え?
今回は、YouTubeチャンネル「令和の虎」でお馴染みの岩井良明社長について取り上げます。
岩井社長といえば、「令和の虎CHANNEL」「受験生版Tiger Funding」の主宰者で、実業家でもあります。
教育やビジネス、芸能など様々な分野に精通していた岩井社長は、令和の虎をきっかけに一気に知名度が急上昇しましたよね。
そんな岩井社長の年収がなんと1億円超えだという噂があります。
YouTubeでの活動以外にも実業家としても会社を持つ岩井社長は相当稼いでいるとは思いますが、年収1億円とは驚きです。
なぜそんなに稼いでいるのか、岩井社長が行っているビジネスについて詳しく知りたいという方も多いのではないでしょうか?
今回は、そんな岩井社長について詳しく調べてみましたので、早速本題へ移りましょう。
スポンサーリンク
モノリスジャパンの年収
年収が1億円を超えているという噂の岩井社長、何をしてそんなに稼いでいるのでしょうか?
岩井社長は実業家としての一面を持ち、「株式会社モノリス」「株式会社MONEOLITH Japan」の代表取締役を務めています。
株式会社モノリスは特色の異なる5ブランドの学習塾を展開する企業です。
平成元年に「大志塾」を創業した岩井社長は、更に常識に捉われない学習を追及したいと考え、「モノリス=一枚岩」という名のもとに様々な教育コンテンツを提供しています。
モノリスジャパンさん@shikyoikunetが運営する #教育プロデュースchannel に、代表の原が出演させて頂きました!第1弾は 「#BukatsuPage」リリースの背景や想いを熱く話させて頂いております。ぜひご視聴頂けますと幸いです🙇♀️https://t.co/NSSouHz9im
— Bukatsu Navi(ブカツ ナビ) 公式 ー 部活が見つかる情報メディア ー (@BukatsuNavi) October 27, 2023
モノリスジャパンは、株式会社モノリスの子会社で、パンフレットやポスターなどの広告媒体を作成したり、Web動画作成やオンラインサロン運営など、モノリスグループの広告代理店企業として運営されています。
長丁場となる学校広報は、いかに効率よくリーチできるトータルプロモーションを展開できるかって話です。ぜひDLしてください。#お役立ち情報 #ホワイトペーパー #教育専門広告代理店 #モノリスジャパンhttps://t.co/vgkzW7pG2p
— 私教育新聞編集部📰公式 (@shikyoikunet) November 23, 2023
このモノリスグループの業績は上昇傾向のようです。
教育分野の需要はとても多いようで、年商は50億円にも上ると噂になっています。
不景気の時代なのにすごいことですよね。
そんな企業の社長である岩井社長は、モノリスグループ関連だけでも年収は5000万円前後あるのではと言われているようです。
モノリスジャパンだけで5,000万円もの年収!凄いでしょね~でも代表取締役だからそれ位はないとねぇ~
実業家として大成功していて素晴らしいですね。
スポンサーリンク
YouTubeの年収
モノリスグループの社長としてかなり稼いでいることが判明した岩井社長。
では、次にYouTube活動での年収はどのくらいあるのでしょうか?
岩井社長は、YouTubeチャンネル「令和の虎」の主宰者です。
令和の虎は、登録者数は100万人を超えている超人気チャンネルで、様々な思いをもった志願者に対して、虎たちが話を聞いていき出資をするかどうか判断するという趣旨のものです。
岩井さんが自ら志願者として出演するときもあるんですよ。
見てると場慣れしている感じですね。
虎たちからは毎回、実業家としての鋭い質問が飛びヒヤヒヤする場面もありますが、岩井社長はそんなときでも場をしっかり締め、正しい方向に導いている姿が印象的です。
本日20時より!
【令和の虎+受験生版合わせてチャンネル登録者数100万人突破ライブ】開催します。 pic.twitter.com/YOSSuXRAi4— 令和の虎・岩井良明 (@reiwanotoraiwai) June 22, 2023
そんな令和の虎チャンネルの再生回数から収益を換算すると、年間5300万円ほどの稼ぎがあるようです。
超人気チャンネルなので納得ですよね?
そこから虎たちへの出演料や、撮影スタッフへの人件費、運営にかかる費用を差し引き、岩井社長の手元には2000~3000万円前後が残るのではないかと推定されています。
動画の再生回数によってはもっと収益が高い場合もあると思うので、実はもっと稼いでいるのかもしれませんね。
Youtubeだけで2,000万円~3,000万円かぁ~Youtubeで稼ぐのは難しいと言われている中、これはチームプレー(編集、出演者、コンテンツ作り)皆さんが一丸となって出た結果ですね。
人気番組ですからね!
令和の虎の主宰者はとても大変な仕事だと思いますが、かなり多くの収益があるようですね。
イエローキャブの年収
最後に、イエローキャブの年収についてです。
岩井社長は、モノリスグループの運営や令和の虎チャンネルで多くの収益を得ていました。
そんな中、2022年9月に岩井社長がイエローキャブの株式を取得し、株主となったことで話題となりました。
まずは、その動画の一部始終をご覧下さい。
イエローキャブといえば、かつてグラビアアイドルの宝庫と呼ばれた芸能事務所で、現在も数多くのアイドル、グラビアアイドルが所属する芸能事務所です。
以前、芸能事務所をFC化するという思いをもっていたイエローキャブの山本宗宜社長が岩井社長のYouTubeチャンネルに出演しており、その時の企業理念に賛同した岩井社長はイエローキャブ新宿のオーナーとなったのだとか!その後、イエローキャブの山本社長から、「イエローキャブを買ってくれませんか?」と持ちかけられたというのです。
あれ、イエローキャブってまだあったん??
と思ったら経営破綻して別物になってた pic.twitter.com/OHiM7s4iIq
— 一般人 (@DonkeyEars33) December 18, 2023
明日19時から0時、5時間ぶっ通し配信!
【クリスマスぼっちLIVE2023】!!
虎からのプレゼント100点以上!!一人ぼっちの寂しいクリスマスをお過ごしの貴方!
是非一緒に楽しいイブを💕 pic.twitter.com/X1FCfOiWXG— 令和の虎・イエローキャブ (@reiwa_no_tora) December 22, 2023
その言葉に胸を打たれ「イエローキャブをリスタートさせたい」と感じた岩井社長は、自身が運営する令和の虎チャンネルにも志願者として出演し、テレビ以外の媒体にもっと力を入れた芸能事務所にしたいという強い思いをもって真剣に再建に取り組んでいるようです。
イエローキャブ令和の虎岩井オーナーが姫路て生配信致します。
一緒に写真撮影出来るチャンスです!今週19日(水)から23日(日) 写真のように【千人と写真撮るまで東京に帰れま1,000】という企画など、盛りだくさんの内容で1日12時間のぶっ通しライブです。#令和の虎#岩井良明 #イエローキャブ pic.twitter.com/GsaGyRtmcp
— イエローキャブ北九州(公式) (@yellowcab_2022) April 16, 2023
そんな岩井社長のイエローキャブによる収益は1000~2000万円ほどなのではないかと推定されています。
イエローキャブは、今立て直しに奮闘している芸能事務所です。
芸能事務所の社長としての年収にしては少ないのかもしれませんが、年収以上に信念を持って活動しているようですよ。
スポンサーリンク
岩井良明の自宅マンションは名古屋のどの辺り?
モノリスグループの代表取締役、令和の虎チャンネルの主宰者、イエローキャブのオーナーという三足の草鞋で活躍している岩井社長。
そんな岩井社長は、現在名古屋に在住しています。
岩井社長は令和の虎チャンネルがヒットしたため年収も増加しマンションを購入したのだとか?そのマンションの場所はどのあたりなのでしょうか?とても気になりますよね。
調べてみると、岩井社長の自宅は名古屋駅から車で5分程度の場所にあるようです。
実は、後述しますが令和の虎メンバーである桑田龍生社長が岩井社長の家に突撃するという動画を撮影していますが、その時にマンション周辺が映し出されていました。
マンション前には駐車場があるのですが、その駐車場の名前を調べてみると、名古屋市栄であることが判明しました。
栄は、名古屋駅から車で5分程の繁華街です。
このようなことから、岩井社長の自宅マンションは名古屋市栄にあるものと考えられますね。
スポンサーリンク
マンション価格はどの位?
名古屋市栄のマンションを購入した可能性が高いことが判明した岩井社長、ではそんなマンションの価格はどのくらいなのでしょうか?岩井社長ほどの人なら相当高級なマンションに住んでいるのでは?と思いますよね。
早速調べてみると、名古屋市栄は名古屋市の中でも土地の値段が高い地域で地下鉄も通っており、飲み屋街もある地域ですが、一つ路地を入れば閑静な住宅街も広がるという住みやすい場所です。
そんな名古屋市栄にあるマンションですが、間取りにもよるものの6000万円~1億円前後のマンションが多いようでした。
3,070万円~5,610万円(第二期) | |
3,900万円~1億1,900万円台(予定) | |
3,940万円~1億480万円(第一期二次) |
岩井社長ほどの人であれば、高級マンションの中でも高層階に住んでいるものと思われますので、1億円前後のマンション価格なのではないかと推定できます。
名古屋市栄のマンションは中古でも2,000万円から高い物件でも6,000万円近くあるようですね。
顔出しもしている実業家なので、セキュリティー対策も万全なマンションに住んでいることと思いますし、この値段は妥当と言えるのではないでしょうか?一般人にはとても手が出ませんね。
スポンサーリンク
令和の虎メンバーが訪問
名古屋市栄の高級マンションに住んでいる岩井社長。
そんな岩井社長のもとに、なんと令和の虎メンバーが突撃訪問したことがあったのです。
それは虎メンバーである桑田社長が、トモハッピー社長と林尚弘社長と共に「岩井主宰の盆休みを直撃」と題して突撃訪問したもの。
秘書に岩井社長が在宅であることを確認した上で突撃訪問し、岩井社長の母校を訪れてルーツを知ったり、一緒にご飯を食べたりと楽しんでいる動画がアップされました。
2023年9月4日に公開された動画は、今では55万回も再生されています。
その動画でざっくばらんに話す令和の虎メンバーたちが印象的で、仲の良さが際立っていました。
岩井社長の奥様も登場し、とても見ごたえのある動画となっていましたよ。
普段令和の虎の撮影は東京で行われているものと思います。
社長たちのほとんどが東京に在住しているので、突然令和の虎メンバーが名古屋の自宅に現れるとは思っていなかった岩井社長は、相当驚いた様子でしたね。
スポンサーリンク
さいごに
いかがでしたでしょうか?今回は令和の虎チャンネルでお馴染みの岩井社長について調べてみました。
モノリスグループの社長、令和の虎チャンネルの主宰、イエローキャブのオーナーと数多くの事業を展開しており、年収は1億円を超えると言われていることが分かりましたね。
また、名古屋市の高級マンションを購入しており、その額は推定1億円というから更に驚きでした。
岩井社長は63歳の現在もバリバリの実業家として活躍しています。今後どのように活躍の幅を広げてくれるのかとても楽しみですね。
これからも注目していきましょう。
関連記事一覧
こちらでは令和の虎の関連記事を紹介しています。
スポンサーリンク