8月27日(土)、8月28日(日)に日本テレビで24時間テレビが放送されます。
スペシャルドラマや特別バラエティー企画など毎年見どころ満載で今年も放送されるのが待ち遠しいですよね!
さて今回は24時間テレビの中でも最も注目される24時間マラソンのトレーナーを務める坂本雄次さんについてまとめてみました。
坂本さんは今年で75歳をむかえ今でも活躍なさっていますが、次の後継者は誰か?また、今年のチャリティーランナーEXITの兼近さんと相性は大丈夫か?とみなさん気になりますよね。
そんな坂本トレーナーの後継者とチャリティーマラソンに挑戦するEXITの兼近さんとの相性について調べてみました。
スポンサーリンク
坂本雄次の後継者は誰か?
坂本さんは2010年ごろから股関節疾患や椎間板ヘルニアなど怪我に悩まされてたそうで、2018年ごろから坂本さんの引退が発表され話題となりました。
ランナーと一緒に100キロを毎年走っていたと考えると年齢も考慮したうえで相当身体に負担がかかるのがわかりますね。
そこで気になるのは次のトレーナーの後継者問題ですよね。
調べてみたところ、日本テレビディレクターの中村博行さんやウルトラランナーの飯野航さんと噂されていますが、正しい情報は見つかりませんでした。
今後坂本雄次さんに続く名物トレーナーは現れるのかにも注目したいですね。
坂本雄次の現在は?
24時間マラソントレーナーの現役を退いている坂本さんは現在何をしているのか気になりますよね。
坂本さんは24時間マラソンには1992年の立ち上げから携わり、ランニングを主体としたテレビ番組の監修や運営、タレント指導とテレビ界における新ジャンルを開拓していて、産業界、官界、学術、医学にわたる幅広い分野の総合プロデューさーとして知られています。
また、昨年の24時間マラソンにおいても丸山桂里奈さんのトレーナーを務めていることからまだ現役トレーナーとしても活動していることがわかります。
幅広い分野でマルチに活躍しているので、まだまだ年齢や怪我、病気に負けず頑張ってもらいたいですね!
スポンサーリンク
坂本雄二のこれまでの道すじ
現在も元気に活動している坂本さんですが、坂本さんはこれまでの人生はどうだったのかを振り返ってみましょう。
坂本さんは1947年に神奈川県で生まれ、1976年の29歳の時に健康のため独学でランニングを始め、在籍していた東京電力陸上部の監督を15年間務め、素人集団の中から2時間30分台のフルマラソンランナーを数多く育て上げたそうです。
24時間マラソンには1992年の立ち上げから携わり、2007年には神奈川県初の「湘南国際マラソン」の立ち上げにもかかわっており、スポーツ大会を機軸にした地域づくりに力をいれた活動もしています。
24時間マラソンを毎年のように走れるのだから、坂本さんはプロのランナーですごい実績を残した人と思う人もいたかと思います。
しかし、振り返ってみると坂本さんは健康のためにランニングを始めたことから今に至ることがわかり、40年以上前からかかわっていることを知ると改めて坂本さんの鉄人さが身に染みて実感がわきますね!
坂本雄次と兼松との相性は?
坂本さんとEXITの兼近さんは一緒に伴走できて、番組の時間内にゴールできるのか毎年注目されますよね、2人は親子関係より歳が離れており、うまく関係が築けるかが心配になってきます。
そこで2人の性格から相性は大丈夫か調べてみました。
坂本さんは24時間マラソンの歴代ランナーから「親戚のおじさんのような関係」「まるで親子のような関係」と語られていて、ランナーと親身に接しているのだろうということがわかります。
一方、兼近さんは見た目からちゃらい、不真面目だと感じる人は少なくないと思いますが、実は兼近さんはお笑い芸人と活躍する一方で「子育て中の家族を支えたい、力になりたい」との思いからベビーシッターのアルバイトもしている真面目で誠実な一面を持っています。
24時間マラソンは猛暑の中およそ100キロを走る過酷な企画で、本番はもちろんトレーニングも大事になってきますが、坂本さんの親身に寄り添える性格と、兼近さんの真面目で誠実な性格はともに支えあい困難も乗り越えていけるほど相性はばっちりといえますね!
スポンサーリンク
兼近大樹の体調は?
24時間マラソンを1人で走るのは、2017年のブルゾンちえみさん以来でなんと5年ぶりだそうです。
直近5年間では複数ランナーがタスキを繋ぐなど1人の負担は軽減されていましたが、兼近さん1人で走るということで応援する気持ちが強くなる一方で、体調面で心配する声も上がってきますよね。
兼近さんは過去に人間ドックの健診で「ブルガダ症候群」という心臓の病気の疑いがあると診断されています。
「ブルガダ症候群」とは心臓が細かく震え、全身に血液を送れなくなり、不整脈をおこし、心臓突然死につながる可能性がある病気のことで、それが本当なら24時間マラソンを走ることは不可能に思えます。
しかし、病院で運動をしながら心臓を検査する精密検査を行ったところ、走ったり飛んだりしても全然問題はないことがわかりました。
健康面に不安がないことがわかっても、24時間マラソンは極めて過酷なのは変わりないので、兼近さんが感動と笑いあふれたゴールができるようにみなさんも一緒に応援しましょう!
スポンサーリンク
まとめ
坂本雄次24時間テレビ名物トレーナーの後継者と兼近大樹との相性について紹介してきました。
まとめますと
- 坂本雄次の後継者は?
- 坂本さんに代わるトレーナーの後継者は日本テレビディレクターの中村博行さんやウルトラランナーの飯野航さんと噂されていますが、現時点ではまだ不明です。
- 坂本雄次さんと兼近大樹さんの相性は?
- 坂本さんと兼近さんは親子以上に年齢は離れていますが、坂本さんの親身に寄り添える性格、兼近さんの真面目で誠実な性格はよりよい関係を築き上げることができ、24時間マラソンでも相性抜群なところを見せてくれるでしょう。
坂本さんと兼近さんの2人が走る24時間マラソンで、感動と笑いあふれるゴールになるよう頑張ってもらいたいですね!
スポンサーリンク