12月10日に結婚を発表した若月佑美さん、相手は俳優、演出家の玉置玲央さんです。
知り合ってから友達期間を経て、交際に発展、そして結婚に至りましたが、結婚の決め手がお互い生き方や仕事に対する想いが良く似ている事から、若月佑美さんは生涯共に生きていくパートナーとして結婚を決意したそうです。
そんな若月佑美さんの学歴、運動神経は良かったのか?実家の家族構成について調べてみました。
ただ、運動神経は聞いた事ないんですよね。
部活とか入っていたんでしょうか?実家は和菓子屋と言う噂がありますが、若月佑美さんの実家と家族構成も気になりますよね。
この記事の目次
若月佑美の学歴とは?
若月佑美さんは乃木坂46のメンバーの中でも押しも押されぬ存在感で、同じ1期生や後輩からも信頼を得ていました。
テレビ愛知で放送されていた乃木坂工事中ではMCを務めていたバナナマンが良く若月佑美さんに突っ込みを入れていました。
若月佑美さんは、乃木坂46を卒業されてからは、モデル、美容関係の仕事、Youtubeチャンネルを立ち上げて精力的に活動しています。
そんな若月佑美さんの学歴を紹介します。
若月佑美出身中学は?
画像引用元:静岡雙葉中学校ホームページ
若月佑美さんは、静岡雙葉中学校に入学、卒業されています。
こちらの静岡雙葉中学校はカトリック系の私立の女子高です。
静岡雙葉中学校は静岡雙葉高校と一貫なので、高校卒業されてから一流大学に進学されている方多数いることでも有名です。
静岡雙葉中学校の偏差値は推定56なので、普通より上の偏差値になります。
若月佑美さんは、中学卒業後、静岡雙葉高校に進学したのでしょうか?
現在社会問題になっている「いじめ」に関してこちらの静岡雙葉中学校は余りなかったそうです。
中学生と言えば思秋期で一番難しい年ごろですよね。
でも、そんな時だからこそ、周りの環境が大切になってくるんですよね?
中学時代のエピソード
若月佑美出身高校は?
画像引用元:minko
若月佑美さんは高校は、静雄県静岡雙葉高校に進学されたんですが、何と転校されています。
その理由を紹介する前に、若月佑美さんは真面目な性格で美術大学進学に向けて努力していたんですが・・・
この時の時に大きな挫折を味わうんです。
高校時代のエピソード
若月佑美さんは高校時代も美術部所属して絵画教室にも通っていました。
この時はまだ、芸能界など全く頭の片隅すらありませんでした。
しかし、美術部には才能ある生徒が多く自身がなくなってしまいました。
そんな悩んでいる時に、乃木坂46のオーディションを知って、「自分は小さい時にモデルになりたかった!」失った自信を取り戻せるかも知れない!チャンス!と思い応募したところ、見事!合格!
そこから、若月佑美さんは東京の高校に転校しました。(高校名は公表されていませんでした。)
本格的に芸能の道に進んでいきます。
若月佑美出身大学
若月佑美さんの出身大学に調べた所、通信制の大学、静岡県にある常葉大学に通っていたとネットで公表されていましたので、どちらなのか?更にリサーチを進めてみました。
昨日は大学時代の友人らと女子会。レンタルルームかりて、 パーティしました。淀川花火も近くで観れて、良き日でした。今日は乃木坂のライブ初参戦!結局、グッズは間に合わず。これは並んで買うかなー_(:3 」∠)_#若月佑美 pic.twitter.com/ltIc6Yf9E6
— つきわか (@tsukiwaka_a) August 4, 2018
深川麻衣、若月佑美、大学時代の親友w
何故に静岡の奴は良い奴らなんだろう( ;∀;)さて、今日も頑張るか✨✨✨#深川麻衣#若月佑美 #清水の親友#静岡#故郷静岡 pic.twitter.com/DDbjoGgoKf
— アユムレイ(親介護中。初代ガンダム世代多趣味中年) (@paquet0721) April 9, 2019
Twitterで若月佑美さんが大学時代の親友と女子会したり、親友が静岡の方である事からやはり若月佑美さんは、常葉大学に通っていた可能性が高いです。
若月佑美さんは常葉大学の造形学部に入っていました。
常葉大学の造形学部の偏差値は37,5でかなり低いです。
造形学部は美術、絵画・彫刻など主で、若月佑美さんの様な芸能の仕事をしながら、デザインを学ぶのには適しています。
建築設計など造形学部はクリエーターを育成するカリキュラムを組まれています。
造形学部は将来クリエーターの仕事に就きたい方にはおすすめです。
若月佑美さんは東京で芸能の仕事をしながら静岡の常葉大学に通っていたことになりますね。
高校と違って大学は単位取れれば良いから、毎日大学に通わなくても良いのか?
若月佑美の運動神経は?短距離が得意?
こちらは乃木坂全員リレー対決です。
こちらの動画だけで若月佑美さんが運動神経が優れていて、短距離が得意と判断するのはどうかと思いますが、明らかに若月佑美さんは走るのは得意だと分かります。
前を走っていた秋元真夏さんをあっという間に追いつき、追い越しています。
更に若月佑美さんは小学校2年生からバレエを始めて、発表会に出場する位の腕前!
バレエの発表会はテレビで放送される位でした。
小さい時から絵を書くことが得意で、大学まで美術を専攻していた若月佑美さんですが、実は運動神経も良かったんです。
若月佑美の実家と家族構成は?
若月佑美さんの実家はネットで多く紹介されていますので、紹介するまでもないのですが、おさらいしときますね。
若月佑美さんの小学校、中学校、高校と静岡県出身です。
静岡県が地元では?と多くのネットで紹介されています。
では静岡県のどの辺りが若月佑美さんの実家なのでしょうか?
若月佑美の実家は静岡県富士川市で和菓子屋?
若月佑美さんの実家は静岡県富士川の可能性が高いです。
これは、若月佑美さんのファンが多く立ち寄っている事、2018年の大道芸ワールドカップのイベントでTシャツのデザインを発表をした時に地元について触れていました。
若月佑美さんがデザインした「I Love しずおか」Tシャツを買ってきた。 pic.twitter.com/MbiCIkSWfh
— 藤島@米のゆうたいりだつ (@Mogu_Live) August 10, 2019
それが、静岡県富士川なんです。
更に若月佑美さんの実家は和菓子屋という噂が後を絶ちませんでしたが、こちらは噂が独り歩きしていたようです。
理由として
- 静岡県には若月という苗字は300あると言われています。(若月が多いです。)
- 若月という和菓子屋は2件あります。
- 若月佑美さんが静岡県富士川に立ち寄った時に和菓子わかつきを見つけて「若月佑美と関係あるのでは?」と噂が広まった可能性があります。
若月佑美の家族構成を紹介
若月佑美さんは、2021年12月10日に結婚を発表しています。
お相手の方は俳優の玉置玲央さんです。
友人通じで友達から交際に発展!交際期間を経て、2021年12月10日に結婚と言うわけです。
若月佑美さんと玉置玲央さんの結婚を一番喜んでいるのは家族ではないでしょうか?
そこで、若月佑美さんの家族構成について紹介します。
若月佑美の両親
若月佑美さんの両親について調べた所、一般人の為に詳しい情報は公開されていませんでした。
祖父が美術の講師と公表されていました。(wiki参照)
若月佑美さんが絵の才能があったのは、祖父の影響なのではないでしょうか。
若月佑美の兄弟
若月佑美さんには8歳上の兄と姉がいる事が分かりました。
兄と姉とは若月佑美さんは幼少期から仲が良く、時には喧嘩も・・・そのお陰か、若月佑美さんは多少の事では泣かない子に育って行ったそうです。
特にお姉さんとは仲が良く、乃木坂46の番組「乃木坂工事中」で(実家に帰ると姉と一緒にお風呂に入りっています。)と言っている位の中の良さが分かります。
若月佑美さんはこの動画で小さい頃には一緒に姉とはお風呂に入らず、成人になってから(乃木坂に入って実家に帰るようになってから)姉と一緒にお風呂に入っています!と言っています。
お風呂一番話せる場所でお風呂で一緒の本を読んだりしているとも言っていました。
生年月日 1994年6月27日 (27歳)
出身地 静岡県富士川
身長 157,7㎝
血液型 0型
家族構成 父・母・兄・姉
特技 絵画(デザイン) バレエ
趣味 お菓子作り・アート
まとめ
若月佑美さんの学歴と、実家について紹介してきました。
まとめますと
若月佑美さんの学歴は
- 静岡雙葉中学校入学し卒業されています。
- 静雄県静岡雙葉高校に進学しましたが転校されています。
- (転校先は東京ですが、学校名は公表されていません。乃木坂46活動による転校とさええています。)
- 出身大学は常葉大学の可能性が高いです。
若月佑美さんの実家は?
- 若月佑美さんの実家は静岡県富士川の可能性が高く、若月佑美さん自体が静岡県富士川について触れている事が理由です。
若月佑美さんは最近は玉置玲央さんとの結婚も発表されている事から、今後の活動が気になる所です。
若月佑美さんの家族の方も喜びを隠せないのではないでしょうか?