年末大晦日と言えば格闘技です。
大盛り上がりで、ボクシング、総合格闘技、キックボクシングなど格闘技ファンなら年末を締めくくる大イベントです。
今回は格闘技の中でも「RIZIN亅キックボクシングがかなり熱いです!
何故熱いかと言いますと
那須川天心vs武尊の試合をする可能性があるからです。
しかし、この試合は正式発表されていなく、RIZINプロモーター榊原CEOが「最終調整してる」と発表されていますが、具体的な発表はされていません。
そこで、那須川天心vs武尊の試合が実現するのか?
榊原CEOはいつ那須川天心vs武尊の試合を発表されるか?
こちらの2つについて予想してみました。
キックボクシングファンなら誰しも見たいカードです。榊原CEOはプロモーターとしてファンの願いを叶えて欲しいです。
この記事の目次
那須川天心vs武尊試合実現なるか?
大晦日に那須川天心VS武尊の試合は実現するのでしょうか?
RIZINプロモーターの榊原CEOは「那須川天心」の試合はなくならないと思います。RIZINラストマッチは組む方向で調整しています。」と発表されています。
そこで、榊原CEOから未だに正式発表がないので、ここから先にお話しする事は、あくまでも予想としてお話します。
那須川天心VS武尊の試合は大晦日に行われる可能性が高いです。
理由として
- 那須川天心選手は来年からボクシングに転向する為、ボクシングに移行したら武尊選手と試合が出来なくなる
- 那須川天心選手、武尊選手双方試合する想定のトレーニングをしている。
- 武尊選手がSNSでファンに対して決まり次第、自ら発表します。と約束しています。
那須川天心の対戦相手は堀口恭司?
2021年12月21日「Yogibo presents RIZIN.33」の追加カードの記者会見が行われました。
その時に、榊原CEOが那須川天心VS武尊について重い口を開きました。
那須川の対戦相手がなかなか決まらないのは「正式に発表できる時に言いますけれど、いろいろな理由ですよ」と榊原CEO。
「武尊戦うんぬんということだけではない。天心にとってRIZINの卒業マッチというのは特別な試合だし、その試合に対して誰とやるのか、どんなテーマでやるのかというのは、1年前くらいから話をしてきました。やるんだったらピンポイントには絞らずに、武尊戦をここに持ってくるという話は6月の話が流れてそういう可能性が出てきているということだったと思うんですけれど、1年前に最後にRIZINで誰とやるという話をしていた時は、天心から『堀口選手とやれませんかね』という話もあったんですよ」と、RIZINラストマッチの相手に関しては1年前から那須川サイドと話しており、那須川自身は堀口恭司との再戦を希望していたという。
引用元:GONG
ここへきて、堀口恭司選手と言う名前が出てきました。
話が二転三転してしています!
那須川天心選手と堀口恭司選手は2018年9月30日さいたまスーパーアリーナでグローブを交えています。
この時は判定で、那須川天心選手が勝利していますが、試合中の堀口恭司選手の終始みせる笑顔、負けてもやり切った表情を見せる姿は見ている観客も心打たれるものがあります。
那須川天心選手はサウスポー、堀口恭司選手は右ストレートファイターなので噛みあうんですね。
しかし、ファンは大晦日の試合は那須川天心vs堀口恭司で納得するでしょうか?
堀口恭司選手はスピードが速く、パンチ、キックの出すタイミングが絶妙で素晴らしい選手ですが、強さから言うと武尊選手ではないでしょうか?
那須川天心選手がこのまま、ボクシングに転向することなく、RIZINに残るというのであれば那須川天心vs堀口恭司もありかと思います。
ファンは那須川天心VS武尊戦を持ち望んでいます。
那須川天心の現在の心境は?
武尊戦への意気込みを語る那須川天心
もう答えは出てるよ
pic.twitter.com/tu3gzLsfd9— カズ (@kazu_channel1) December 18, 2021
那須川天心選手は武尊選手と試合する気満々ですね。
現在、帝拳ジムでボクシングのトレーニングを積む日々ですが、RIZIN(キックボクシング)は大晦日入れて後2試合です。
このまま武尊選手と試合しないでボクシングに転向した場合、那須川天心選手自身が悔いが残るのではないでしょうか?
そして 那須川天心選手は、RIZINから大晦日の試合は決まっている!と話をしています。
ただ、対戦相手は告げられてなく誰なのか?気になる所ですね?
武尊の現在の心境は?
たけるぅぅぅ
大晦日頼むよぉぉぉぉ(シバター風) pic.twitter.com/qDZZb12bEq— にわか格闘技ファン🥊 (@HiWFHosKeST1CC3) December 19, 2021
対する武尊選手は?と言いますと、こちらも那須川天心選手と試合する気満々ですね。
こちらの動画では、那須川天心選手の名前は出していませんが、間違えなく那須川天心選手しかいません。
現在武尊選手は、スパーリングなど、サウスポー対策を中心にトレーニングしているようですが、
上記でも紹介した通り、RIZINからの発表待ちで大晦日まで1ヵ月切ってファンの皆様に迷惑をかけて申し訳ない気持ちで一杯です。
この様に言っている武尊選手、本当は武尊選手自身が一番イライラしているはずなのに、ファンの事を第一に考えるさすがです!
榊原CEOはいつ試合を発表するのか?
RIZIN榊原CEOは那須川天心VS武尊の試合をいつ発表するのでしょうか?
試合は実現するのか?しないのか?
こちらの動画では、ノーコメントと発表されています。
しかし、大晦日まで1ヵ月切っています。
そこで、RIZIN榊原CEOはいつ那須川天心VS武尊の試合をいつ発表するのか?予想してみた結果
12月24日、12月25日の可能性が高いです。
理由としては、クリスマスだから…漠然とした理由ですが、めでたいイベント、那須川天心選手、武尊選手双方にメリークリスとRIZIN榊原CEOからの意味を込めたプレゼントではないでしょうか。
那須川天心vs武尊の試合が2022年6月に決定!
【2021年12月25日追記】
引用元:GONG
那須川天心vs武尊の試合が2022年6月に試合する事が、12月24日に記者会見で正式発表がありました。
この記者会見で榊原CEOは
榊原 こんにちは。ついにこの日が来ました。天心、武尊、この2人、2022年6月、戦うことが正式に決まりました。今日の発表は、この2人が、そしてこの2人を取り巻く両陣営が、この戦いを実現させるということに対して、正式に、気持ち良く、全ての問題をクリアして、やるぞと正式決定して、このカードを実現させるんだと。どうでしょう。日本の格闘技史、世界の格闘技史においても、ここまでファンに求められ、希望され、夢を託されて、実現してほしいと強く願われたカード。僕が格闘技界に少し関わらせていただいている人生の中では、見たことがないですね。夢のカードと言うと本当に安っぽくなっちゃうけど、世紀の一戦、まさに、ザ・マッチ。これが実現することを正式に発表させていただきます。以上です。
引用元:GONG
那須川天心の記者会見後の思いとは?
記者会見後の那須川天心Youtubeチャンネルで武尊選手との試合が決まった事に関して熱い思いを語られています。
那須川天心選手はやっと実現したという気持ちの様ですね。
今迄、武尊選手との団体の違いから中々実現しなかった試合!
6年越しに叶った武尊選手との試合実現に喜びを隠せません。
そして、最高のクリスマスプレゼントをファンに届ける事が出来て嬉しい!
キックボクシングの引退は当初2022年4月の予定が6月以降に延長。
武尊の記者会見後の思いとは?
武尊選手の記者会見後のアベマ独占インタビューで那須川天心選手と試合が決まった事に関して嬉しい気持ちと、ホッとした気持ちだと語っています。
武尊選手にとって那須川天心選手の存在とは特別な存在で、自分(武尊)が格闘技をやっているのも那須川天心選手の存在があるからです。
試合は、判定やドローではお互い納得できないし、ファンも納得しないので1番はKO決着!
那須川天心選手、武尊選手双方ともに記者会見前日まで聞いていなかったとの事でした。
とにかくこれでやっとホッとした感じではないでしょうか?
榊原CEOは何故、那須川天心VS武尊の試合を発表しないのか?
那須川天心VS武尊の試合を楽しみにしているファンにしてみれば、大晦日まで1ヵ月切っているのに何故?RIZIN榊原CEOは那須川天心VS武尊の試合を発表しなんでしょうか?
他にもRIZINの試合が正式に発表されていないカードがあります。
那須川天心と武尊の交渉が難航している?
榊原CEOはファンの意見は十分に受け止めていると思います。
しかし、試合を組むという事は、多額の資金が掛かります。
選手のファイトマネー、会場など、ビジネスとして考えなくてはならない部分時間が掛かっているんです。
上記の動画で「視聴率が取れる!」ハッキリ言っています。
那須川天心VS武尊が実現すれば、格闘技の視聴率としてはかなりの数値が期待できるのではないでしょうか?
それと、那須川天心選手、武尊選手の交渉が難航しているのも事実なようです。
お互い自分が最強と自負しています。ファイトマネーも気になる所です。
いくら試合するのに「お金ではない!」と言ってもファイトマネーは気になります。
コロナも影響が?
RIZINの大晦日の試合会場は、さいたまスーパーアリーナです。
ここで一番心配名が「コロナ」です。
現在新たな変異株「オミクロン株」の影響でボクシング界では、村田諒太選手が年末に試合予定が延期、井岡一翔選手が中止(その後、対戦相手変更により開催)
スポーツ庁から、外国人新規入国制限の為にこの様な事態が起きています。
榊原CEOは大晦日にRIZINは行うと発表されています。
コロナ対策として
- 外国人新規入国はしない
- 人数制限
- ソーシャルディスタンスの確保
- 大声を出さない
- 入場前の検温実地
- マスク着用
- アルコール消毒
最低でもこれだけは行わないと、クラスターが起きる可能性が十分に考えられます。
オミクロン株は感染力が強いと言われています。
日本では現在、新規感染者が低迷しているとは言え、予断は許せませんよね。
2021年12月21日の「Yogibo presents RIZIN.33」の記者会見で予定通りに大晦日にRIZINを行う事から那須川天心選手、武尊選手の交渉に時間が掛かっているのはコロナが大きな理由ではありません。
まとめ
今回は大晦日に行われる、「Yogibo presents RIZIN.33」にて那須川天心VS武尊の試合が実現するのか?
榊原CEOはいつ記者会見で那須川天心VS武尊の試合を発表されるのでしょうか?
まとめますと
那須川天心VS武尊の試合が実現するのか?
- 那須川天心VS武尊の試合が実現する可能性が高いです。
榊原CEOはいつ那須川天心vs武尊の試合を発表されるか?
2021年12月21日「Yogibo presents RIZIN.33」の記者会見で、今週中に発表します。
と話しています。
- この事から12月24,日,25日に那須川天心vs武尊の試合を発表される可能性が高いです。