東京オリンピック7月25日に東京有明アーバンスポーツパークで行われたスケボーで堀米雄斗選手が
見事に金メダルを獲得しました。
東京オリンピックでスケボー種目が採用されたのは今回が初めてで、堀米雄斗選手は初代王者となるわけです。
スケボーの事を余り知らない方であれば、堀米雄斗と言う方を知らない人も多いのではないでしょうか?
そこで、堀米雄斗さんのプロフィール、出身地と金メダルで賞金の使い道は?について調べてみました。
結論から申しますと
プロフィールは
- 生年月日 1997年1月7日(22歳)
- 身長 170㎝
- 体重 55㎏
- 兄弟 3兄弟の長男
- 趣味 スケボーです。
- 出身地は東京都江東区出身地です。
堀米雄斗選手が金メダルで賞金の使い道は?
- 貯金する可能性が高いです。
この記事の目次
堀米雄斗のプロフィールと出身地ついて紹介!
金メダルを獲得した堀米雄斗選手は一日にして、知名度アップですね。
スケボーはオリンピックで正式種目に入っていなかった為に、知らない方が多いのではないでしょうか?
趣味で街中をスケボーが走っている姿は見ますが・・・
そこで、堀米雄斗選手はどんな方なんでしょうか?
堀米雄斗選手のプロフィールと出身地について調べてみました。
堀米雄斗のプロフィール
堀米雄斗 (ほりごめ ゆうと)
生年月日 1997年1月7日(22歳)
身長 170㎝
体重 55㎏
兄弟 3兄弟の長男
趣味 スケボー
スケボーを始めたキッカケは? 6歳の時に父親と近所の公園でスケボーを乗ったのがキッカケです。
スケボーは日本でグランドチャンピョンになっても、世界を見据えていた堀米雄斗選手はスケボーの本場アメリカで活躍しないと注目されない!という事で、2016年に活動拠点をアメリカロスアンゼルスに移します。
堀米雄斗の出身地は?
堀米雄斗選手は東京都江東区出身です。
今回の東京オリンピックスケボーの会場が東京有明アーバンスポーツパークという事で
堀米雄斗選手の地元で開催されました。
そして金メダルと言う快挙です!
競技が始める前にはかなり、モチベーションが高かったんでしょうね。
堀米雄斗が金メダル獲得後の賞金の使い道は?
堀米雄斗選手が今回のオリンピックで金メダルを獲得したことで賞金が入ってきます。
そこで、賞金の使い道についてリサーチしてみました。
結論から言いますと、堀米雄斗選手は金メダルで得た賞金は貯金する可能性が高いです。
その理由について、
堀米雄斗選手は15歳の時に「10億円稼ぐ!」と言う夢を持っていました。
その夢を叶えるべくロスアンゼルスに拠点を変えました。
何故なら、アメリカと日本ではスケボー愛好者の数が桁違いだからです。
広告料や製品の開発費など全然違います。
大会で優勝すると賞金1,000万以上になる事も珍しくないという。
そのことから10億円稼げるのは不可能ではないという事です。
堀米雄斗選手は既に1億円の豪邸に住んでいます。
スケボー堀米雄斗が金メダル!初代王者に!
【#東京2020】スケートボード男子ストリート堀米雄斗選手が金メダル。オランダ人アーティストのピエット・パラがデザインしたナイキのユニフォームを着用していました。 https://t.co/vyj6TvPice #堀米雄斗 pic.twitter.com/1LNlWe0X1N
— FASHIONSNAP.COM (@fashionsnap) July 25, 2021
7月25日に東京有明アーバンスポーツパークで行わられた男子、スケボーで 堀米雄斗選手が金メダルで初代王者になりました。
オリンピックでは、今迄スケボーは競技種目に採用されておらず、今回東京オリンピックから正式種目としてスケボーが採用される事になりました。
そこで今回、世界ランキング2位の堀米雄斗が40点満点中、37,18点で金メダルを獲得しました。
堀米雄斗が金メダルを獲得したスケボーのルールとは?
スケボーのルールを知っているのと、知らないとでは、見方が変わってきます。
いくら金メダル!と周りが騒いでいても、ルールが知らないのでは今一気持ちが悪いですよね?
そこで、今回堀米雄斗選手の金メダルを取ったスケボーの種目のルールを少しだけ説明します。
今回の東京オリンピックスケボーの種目はストリートです。
ストリートは
持ち時間は45秒です。
BEST TRICK方式、RUN方式の2通りで走行して合計得点によって、総合採点される仕組みです。
- BEST TRICK方式はコース内に設置されている障害物を1つ選択して技を掛けていきます。1人5回のチャンスがあり、高い得点4回が持ち点に加算されます。
- RUN方式は45秒間の間にコースを自由にスライドして技を競います。1人2回のチャンスが与えられ得点の高い方が持ち点に採用されます。
まとめ
堀米雄斗さんのプロフィールと出身地、金メダルで賞金の使い道は?について紹介してきました。
まとめますと
プロフィールは
- 生年月日 1997年1月7日(22歳)
- 身長 170㎝
- 体重 55㎏
- 兄弟 3兄弟の長男
- 趣味 スケボーです。
- 出身地は東京都江東区出身地です。
堀米雄斗選手が金メダルで賞金の使い道は?
- 貯金する可能性が高いです。
という事が分かりました。
堀米雄斗選手本当におめでとうございます!