
2021年1月29日にて岩合光昭さんの「世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族」が全国の劇場で上映されました。
今回、劇場版「世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族」の写真展が、
2021年3月17日(水)~4月5日(月)の間、京都大丸6Fで行われることになりました。
オンラインではなく、会場での観覧になりますので、チケットが必要になります。
そこで、当日チケットの取り扱いや前売りチケットの購入方法が気になる所です。
調べてみた所
- 当日チケットの取り扱いはあります。
- 一般800円、大学生600円、中学生以下は無料です。
前売りチケットの購入方法は?
- セブンチケット(http://7ticket.jp)、ローソンチケット(Lコード:52295)にて
- 3月16日(火曜日)まで前売り券をお求めできます。
- 一般600円、大学生、400円、中学生以下は無料です。
- 松坂屋のクレジットカード、ブライダルサークル会員証、大丸松坂屋友の会カード、
- 大丸・松坂屋アプリ会員のサファイアランクお持ちの方は、一般600円、大学生400円で利用できます。中学生以下は無料です。
岩合光昭劇場版「世界ネコ歩き あるがままに、水と大地とネコ家族」が写真展に!
岩合光昭さんの劇場版「世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族」
2021年3月17日(水)~4月5日(月)の間、大丸京都6Fで写真展が開催されます。
まずは、劇場版「世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族」をご覧下さい。
岩合光昭さんが、世界中のネコ出会い撮ってみたいと思った、家族愛!
ミャンマーと北海道を舞台にネコ達の愛と絆の物語です。(癒されます。)
映画館でご覧になったのであれば、写真展は凄く気になる所ですよね?
岩合光昭写真展「世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族」販売グッズを紹介
2021年3月17日(水)~4月5日(月)の間、岩合光昭さんの写真展「世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族」が大丸京都店6Fでおこなわれます。
そこで、販売グッズを紹介します。
ネコ家族 ロール付箋 各税込550円
ネコ家族 マルチホルダー 各税込509円
ネコ家族 角マグネット 各税込550円
ネコ家族 A4クリアファイル 各税込330円
京都大丸公式サイト引用
※こちらの販売グッズは写真展に来場された方のみになります。
※商品には限りがあります。早めの購入を
※商品の価格は変更になる場合があります。
大丸京都店で行われる写真展!会場内でのコロナ対策は?
今回、岩合光昭さんの写真展はオンラインではなく、大丸京都店6Fの会場で行われます。
そこで、気になるのがコロナ対策ではないでしょうか?
大丸では以下コロナ対策を考えています。
- マスク着用でのご来店
- サーモグラフィーによる検温の実地
- なお、体温が37,5℃以上ある場合、入店をお断りします。
- 店内各所にアルコール消毒液がありますので、適時手指の消毒のお願い
- 混雑緩和の為、入場制限をする場合があります。
- 会場入口での消毒のお願い
- 定期的な換気をします。(会場内の扉を開けます。)
まとめ
岩合光昭さんの写真展「世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族」
当日チケットの取り扱いはあるのか?
前売りチケットの購入方法について紹介しました。
まとめますと
- 当日チケットの取り扱いはあります。
- 一般800円、大学生600円、中学生以下は無料です。
前売りチケットの購入方法は?
- セブンチケット(http://7ticket.jp)、ローソンチケット(Lコード:52295)にて
- 3月16日(火曜日)まで前売り券をお求めできます。
- 一般600円、大学生、400円、中学生以下は無料です。
- 松坂屋のクレジットカード、ブライダルサークル会員証、大丸松坂屋友の会カード、
- 大丸・松坂屋アプリ会員のサファイアランクお持ちの方は、一般600円、大学生400円で利用できます。中学生以下は無料です。
でした。
写真家の岩合光昭さんのネコに対する想いが、写真に詰まっています。
場でご覧になった方であれば、こんなチャンスはないかと思います。