
日本最大級のスキルマーケットのココナラが、2020年12月22日からセブンイレブンで決済可能になりました。
ココナラは、知識、スキル、経験などを売り買いしているマーケットなんですが、今迄のコンビニ支払いはファミリーマート、とローソンだけ利用可能でした。
結論から申しますと
- サービスや見積もり、ココナラコインの購入に利用可能
- 電話サービスなど一部のサービスでは利用できない
- セブンイレブン決済は、PCやスマホのwebブラウザ版で利用可能
- ios/Androidアプリでは購入購入できない
2020年12月22日よりココナラの決済がセブンイレブンで開始!
この度、2020年12月22日から全国のセブンイレブンでココナラの料金の支払いが可能になりました。
今迄は、ファミリーマート、ローソンでの決済利用が可能でしたが大手コンビニセブンイレブンが加わりました。
但し、ココナラの全てのコンテンツが利用できるわけではないんですね。
- 電話サービスなど一部のサービスでは利用できません。
- ios/Androidアプリでは購入できません。
- セブンイレブン決済は、PCやスマホのwebブラウザ版で利用可能です。
コンビニ決済が可能なお支払い。、
- サービスや見積もり、ココナラコインの購入に利用可能です。
今までココナラの決済をしなかった理由とは?
実はココナラを使っている方からのセブンイレブンでの決済に関しては、多くの要望があったのです。
何故?セブンイレブン側はココナラの決済できる様に決断されなかったのでしょうか?
そこで、セブンイレブンにメールで問い合わせてみた所、以下のような返答が返ってきました。
スキルマーケットといった商材を扱ったことがなく、多くの要望がある中、慎重に検討していた為に時間を要していたのが理由です。
確かにココナラは個人がサービスの売買を提供している場ということで、みんなの得意(知識・スキル・経験などを出品・購入できる)スキルマーケット!金銭トラブルなど大きな問題に発展しかねないですよね。
セブンイレブンからのココナラ支払い方法を紹介します
セブンイレブンでココナラの決済、支払い方法を紹介します。
- 13桁の支払いコードが送られてきます。
- この支払コードを使って、セブンイレブンのレジにて簡単に支払いができます。
引用元:ココナラ公式サイト
セブンイレブンで支払いますと最後にお客様控えを確認することが出来ます。
ココナラで申し込んだ後に送られてくる13桁の数字を覚えておけば、後はセブンイレブンのレジで全て支払う事ができる!何て簡単且つ便利なんでしょうか!
まとめ
今回、2020年12月22日から全国のセブンイレブンでココナラの支払い決済が利用できます。
まとめますと
- サービスや見積もり、ココナラコインの購入に利用可能
- 電話サービスなど一部のサービスでは利用できない
- セブンイレブン決済は、PCやスマホのwebブラウザ版で利用可能
- ios/Androidアプリでは購入購入できない
13桁の支払いコードが送られてきますので忘れずにセブンイレブンのレジで簡単に支払いが出来ますので、便利に利用できます。