雨上がり決死隊は、1989年に蛍原徹さん宮迫博之さんとコンビを結成して活動するお笑い芸人です。
同期には名倉潤、極楽とんぼがいます。
宮迫博之さんは、ドラマ「アットホームダット」で主夫役を演じるなど良いパパとして話題にもなりました。
俳優としても宮迫博之さんは魅力あって良い役者になるかもしれませんね?
蛍原徹さんの1番の話題と言えば、数々の万馬券を的中させたことで有名ですよね?
中でも、2019年の高松宮記念で449万馬券(449万7470円)当てた事です。
今回、雨上がり決死隊が2021年8月17日に正式にコンビを解散する発表がありました。
雨上がり決死隊解散の本当の理由とは?蛍原の本音は?こちらの2つについて調べてみました。
結論から申しますと
雨上がり決死隊解散の本当の理由とは?
- 本当の理由は分かりませんでした。(本当の理由は当人同士しか分かりえない事です。)
- 2021年8月17日の雨上がり決死隊解散報告会の「アメトーク」で宮迫博之さんがソロでYouTubeを始めた事です。
そこで、雨上がり決死隊解散の本当の理由を予想してみた結果
- 2019年7月に宮迫博之さんが反社会勢力と会合参加後に金銭を受け取っていた問題で、宮迫博之さんは吉本興業の契約を解消してソロで活動する。
- それからコンビで仕事することなくお互い気持ちのすれ違いが続いたため
蛍原の本音は?
- 蛍原の本音は公表されていませんでした
- 2021年8月17日PM20時から吉本興業公式YouTubeチャンネル若しくはABEMATVで雨上がり決死隊解散報告会が配信されますので、そこで、蛍原さんの本音がポロリと出るかもしれません。
- 2021年8月17日の雨上がり決死隊解散報告会の「アメトーク」で蛍原徹さんが宮迫博之さんのソロでYouTubeをやっている事に相当ストレスを感じていました。
この記事の目次
雨上がり決死隊が解散!本当の理由は?
雨上がり決死隊が2021年8月17日にコンビを解散する事が判明しました。
テレビで見る限りとてもそんな素振りすらありませんでしたが、何故?解散することに・・・?
本当の理由とは何でしょうか?
本当の理由は、蛍原徹さん宮迫博之さんにしか分からない事です。
では、ここから雨上がり決死隊がコンビを解散する本当の理由について予想してみました。
昨夏には、25年ぶりに2人きりで話し合いの場を持ち、その後も連絡を取り合うなどコンビとしての方向性を探ってきたが、気持ちのすれ違いもあり接点が見出せず、決断したとみられる。
引用元:Yahooニュース
こちらのYahooニュースの発表によると、気持ちのすれ違いもありと記載されています。
では、いつ頃からお互いの気持ちがすれ違っていったのでしょうか?
【2021年8月25日追記】
どうやら宮迫さんが反社会勢力との癒着後にYouTubeを立ち上げ蛍原さんに何の相談もなく行った事が解散の1番の理由の様です。
宮迫さんはTV界から追放が決定の様です。逆に蛍原さんは視聴者に対する誠実さが周りから評価されたようです。
「蛍原さんの至極まっとうな意見は視聴者の心を掴み、彼の誠実さが改めて評価されました。『アメトーーク』でひとりMCになった当初は蛍原さんの嫌みのない語り口に物足りなさを感じましたが、周囲のアクの強い芸人さんを引き立てるという、蛍原さんの新しい形のMCスタイルが確立。
ダウンタウンの松本人志(57)に「雨上がりというコンビはなくなったけど、ホトちゃんというピン芸人が生まれた」と言わしめた蛍原。宮迫はTV界追放が決定的となったが、ホトちゃんの“ソロ活”は視界良好だ。
引用元:Yahooニュース
宮迫博之がYouTubeを始めた事がお互いのすれ違いに・・・
【2021年8月18日追記】
2021年8月17日PM20時から雨上がり決死隊解散報告会が配信されました。
こちらが、雨上がり決死隊解散報告会「アメトーク」になるんですが、蛍原徹さん、宮迫博之さんが挨拶をしてから解散に至った経緯を説明していました。
一番の理由は、宮迫博之さんのYouTubeを始める様になったのが、蛍原徹さんの気持ちにズレが生じてきたと説明しています。
蛍原徹さんはこの頃から、「方向性が大きく変わってきました。」と言っています。
蛍原さんはそれが結構ストレスになっていたようですね。
最終的に解散の話を切り出したのは、蛍原徹さんからだったそうです。
宮迫博之が解散報告会で蛍原徹を呆れさせた一言
【2021年8月19日追記】
2021年8月17日の雨上がり決死隊解散報告会で「名物」と言っても良いドロップキックで番組を締めるはずでしたが、宮迫さんが飛び掛かる時に出た言葉が蛍原さんを呆れさせ、スタジオ内が一瞬微妙な空気に・・・
その一言とは・・・「蛍原さん、え~30、、、3年かな?」と言う言葉でした。
蛍原さんは即座に「30、、、2年です」と返す。
宮迫さんは雨上がり決死隊のコンビ活動期間を覚えていなかったんです。
因みに雨上がり決死隊のコンビ活動期間は32年です。
宮迫さんの気持ちが蛍原さんになかった事が分かります。
宮迫博之が雨上がり決死隊解散報告会後、YouTubeで謝罪!
【2021年8月19日追記】
こちらの動画は、雨上がり決死隊解散報告会後の宮迫さんが謝罪している内容になっています。
ファンの方、スタッフの方に迷惑をかけた事や、ゲストに来てくれた、出川哲郎さん、藤本敏史さんを泣かせてしまった事について話しています。
2021年8月17日の雨上がり決死隊解散報告会で後味悪い感じで番組は終了しました。
と言うよりも、蛍原さんはかなりショックだったと思ます。
32年間、雨上がり決死隊は活動していましたが、宮迫さんは雨上がり決死隊の活動期間を覚えていなかったんです。
これにはさすがの、蛍原さんもかなりショックだったことだと思います。
宮迫博之がYouTubeを当面休止
【2021年8月21日追記】
雨上がり決死隊の解散発表があってから、3日後の8月20日に宮迫博之さんが自身のTwitterで
当面の間、YouTube動の配信を中止することを発表しました。
この件に関しては、他の芸人からも「宮迫さんどうして分かってないのか?」と感じている方が多いようですね。
皆様、色々とお騒がせをして本当にすみません。
暫くの間、『宮迫ですッ!』・『裏迫ですッ!』の配信を勝手ですが、お休みさせていただきます。
体調などを心配するお声がけ、ありがとうございます。
また必ずご報告をさせてもらいます。
動画を楽しみにしてくれている皆さん、本当にすみません。— 宮迫 (@motohage) August 20, 2021
宮迫さんは、2019年に闇営業問題と金銭授受問題後にYouTubeを立ち上げたんでが、そもそもそこからして間違いですよね?
明らかに蛍原さんの事、雨上がり決死隊の事、気持ちはありまえせんでしたよね?
まずは、コンビの事を考えるのが先だと思いますが・・・?
宮迫のYouTubeは他の芸人からも批判の声が!
宮迫さんのYouTube問題に関して他の芸人から批判の声が上がっています。
雨上がり決死隊を解散という原因を作ったと言っても良い位の事の重大さにようやく宮迫さん自身気が付かれたのでしょうか?
矢作兼さんは、今回の雨上がり決死隊解散、宮迫博之さんのYouTubeに関して以下の様にコメントしています。
「ユーチューブをやったことじゃなくて内容だと思う」と分析。
続けて「コラボを色んなユーチュバーとかとやったりして、ちょっと意識高い系の人多いじゃないですか。そうするとあんまり節操ないことするんですよ。そんなん関係ないっしょ、みたいな。(本当は)こんなのやりたくないと宮迫さん思ってたと思うんだけど…。蛍原さんにとっては、節操ないユーチューブのやり方してるなと思ったんじゃないかなって気がする」 引用元:東スポ
千原ジュニアさんも今回の宮迫博之さんのYouTube騒動について厳しいコメントをしています。
「お笑い芸人ロンブーとそしていろんな芸人が何十年、一緒にやってきてると思うねんと。言葉悪いかもしれないけどその芸人より昨日、今日会ったユーチューバーの方を取るんかい、みたいな所は多くの芸人が思った部分はあった」
「やっぱり『俺が浅はかなことしたな』という根っからの謝罪が今回もなかったなと。そこはやっぱり蛍原さんはちょっと許せない。ずっと抱えてコンビで隣で笑ってはいれないという思いがあったんじゃないかと思いますね」 引用元:東スポ
FUJIWARAの藤本敏史さんは雨上がり決死隊解散発表会「アメトーーク」にゲスト出演しています。
そこで藤本敏史さん号泣していましたね。
「宮迫さんが悪いんですよ、宮迫さんのせいですよ。あなたのせいで雨上がり…なくなるんですよ。最後だから言わせてもらいますけど、どんだけ迷惑かけるんですか、マジで.今も信じられないですよ。何とかならないんですか、本当に…」 引用元:東スポ
雨上がり決死隊の気持ちのすれ違いは宮迫博之が原因?
実は蛍原徹さんと宮迫博之さんの気持ちのすれ違いに関しては、宮迫博之さんに原因がある可能性が高いです。
それは、2019年7月に宮迫博之さんが反社会勢力と会合参加後に金銭を受け取っていた問題で、宮迫博之さんは吉本興業の契約を解消してソロで活動する。
それに対して、蛍原徹さんは吉本興業に残り活動を続ける。
つまり、雨上がり決死隊が解散に至った一番の原因になったのは、宮迫博之さんの可能性が高いという事です。
お互いの事を良く理解していて、結束力も高い!雨上がり決死隊の様にコンビの時間が無くなると、考え方や周りの環境に左右されますよね。
雨上がり決死隊が解散!蛍原の本音は?
蛍原徹さんが今回の雨上がり決死隊解散についてのコメントは公表されていません。
つまり、蛍原徹さんの本音と言うのは分かりません。
しかし、予想としては宮迫博之さんの不祥事がキッカケで解散という事であれば
- 宮迫許せない
- 宮迫と何でコンビを組んだのか?
蛍原徹さんの本音は宮迫博之さんに対して怒りの一言だと思います。
2021年8月17日PM20時から雨上がり決死隊解散報告会を「吉本興業公式YouTubeチャンネル」と
「ABEMA」で配信されますので、雨上がり決死隊解散の本当の理由と蛍原徹さんの本音について話が聞けるのでは?
分かり次第追記します。
これまでコンビを解散した芸人を紹介
まずはオセロです。
1993年4月29日に松嶋尚美、中島知子のコンビで結成され、その後、松嶋尚美さんの個人事務所設立でコンビの活動が休止になったり、中島知子さんの激太りや奇行、松嶋尚美さんの不仲説が噂になるなど、お互い話あった結果、2013年4月6日でコンビを解散しています。
次に猿岩石です。
猿岩石は1996年12月に有吉弘行、森脇和成のコンビで活動する。
テレビ番組「進め電波少年!」では、ユーラシア大陸をヒッチハイクして横断!という企画で番組の視聴率、猿岩石の書籍になるまでに!これが累計250万部のベストセラーを叩き出す!
2004年3月にお互いの進路について相違があり、解散する。
最後に清水圭と和泉修です。
1984年にコンビを結成!6本のテレビ番組、8本のラジオ番組をこなす人気ぶりでした。
上方漫才大賞、上方お笑い大賞、花王名人大賞、福笑い大賞など受賞!
2001年に和泉がM-1グランプリに出場する為、高山トモヒロとコンビを結成し、これに伴い清水圭とのコンビが解散となる。
こうしてみてみますと、コンビを解散する本当の理由は明らかにはなっていません。
本当の理由を知っているのは、コンビを組んでいた方のみにしか分からないのです。
まとめ
2021年8月17日に雨上がり決死隊解散のニュースが飛び込んできました。
そこで、雨上がり決死隊解散の本当の理由と蛍原の本音について調べて、紹介してきました。
まとめますと
雨上がり決死隊解散の本当の理由とは?
- 本当の理由は分かりませんでした。(本当の理由は当人同士しか分かりえない事です。)
- 2021年8月17日の雨上がり決死隊解散報告会の「アメトーク」で宮迫博之さんがソロでYouTubeを始めた事です。
そこで、雨上がり決死隊解散の本当の理由を予想してみた結果
- 2019年7月に宮迫博之さんが反社会勢力と会合参加後に金銭を受け取っていた問題で、宮迫博之さんは吉本興業の契約を解消してソロで活動する。
- それからコンビで仕事することなくお互い気持ちのすれ違いが続いたため
蛍原の本音は?
- 蛍原の本音は公表されていませんでした
- 2021年8月17日PM20時から吉本興業公式YouTubeチャンネル若しくはABEMATVで雨上がり決死隊解散報告会が配信されますので、そこで、蛍原さんの本音がポロリと出るかもしれません。
- 2021年8月17日の雨上がり決死隊解散報告会の「アメトーク」で蛍原徹さんが宮迫博之さんのソロでYouTubeをやっている事に相当ストレスを感じていました。
という可能性が出てきました。
雨上がり決死隊の解散後については、蛍原さんは吉本興業に残り仕事を続けるそうです。
一方の宮迫博之さんは、自身のYouTubeチャンネルで頑張っていくそうです。